NEWS ~最新情報~
- 2022年04月11日
-
NEW! 1分動画 《 和秀The #shorts 》
- 2021年07月26日
-
ホームページリニューアルしました。
気になる ”中古建物 × 改修リフォーム” の魅力
ズバリ住まいづくりの予算を大幅にカットできることが最大の魅力です。
予算をカットした分を皆様の価値感で、自分にあった、家族に合った
人生の過ごし方をお考えいただけます。
カットで得られる様々な価値観
1、人気エリアや希少エリアでの(土地購入×新築)は、物件自体滅多にお目にかかれないほか
見つかったとしても限られた予算内では希望の建物が建てれないけど、
中古住宅×改修リフォームであれば、実現できる率が上がるかな。
2、転勤や将来の資産形成に備えれる
住み替えが必要になった際も、予算圧縮しているため資産を活用し賃料収入を得ることで
将来の備えになる。いつの間にか、不動産賃貸業として資産運用ができるかも。
3、残りの人生に沿った暮らしを考える。相続を見据えた計画も必要になる世代。
ひょっとしたら、売却をして賃貸暮らしもあるかも。だったら最近流行りの居住権だけを
持って所有権を売却するのもありかも。ただし、賃料いるよね。
ふと思うメリット
・予算カット
・場所の選択増える(人気エリア狙える)
・趣味をするお金と時間
・資産運用をすることになるかも
・好きな内装を実現できる
・ギャップ(室内、室外)で自分を満たす
・木造、鉄骨、軸組やラーメン構造は改修工事が楽しめる
・増築なければ、固定資産税等はそのまま。
デメリット
・建物の耐震が不安
・見た目が残念度高い
・イメージとして洒落てない
・改修の自由度が構造で制限が変わる
・頑丈なほど改修工事が大変で費用もかかる(RC)
・古い鉄骨系メーカーの建物は改修工事大変。費用もかかる。
YOUTUBE ~これからの相続対策~
あなたの人生に寄り添える不動産会 [和秀不動産株式会社]
不動産や相続でお困りごとを解決する、動画を配信していきます。
ポイントごとに配信なので、興味のある動画からご覧ください。
移り行く世の中、最新の情報で次世代の不動産会社として活躍するために、日々精進しております。
初心者向け!相続対策(相続の誤解)】#006
【相続税対策完結編 第1部】#005
生命保険を今すぐ活用しないと損をする3つのワケ!
空間を360度でぐるっと見回せる
★お部屋の雰囲気を知りたい
間取り図や写真だけではわからないお部屋の雰囲気を知ることができます!
★時間がない
最短時間で理想のお部屋を見つけたい方におすすめです!
★お部屋の広さを体感したい
今のお部屋にあるものが置けそうか、どう配置するかを検討するのにとても役立ちます!